はなこの部屋&カフェ

日常の思いついたことを綴ります。デート時や動画作成のネタ、朝礼のスピーチ等にいかが?詩集を3冊、湖上三穂の名前でAmazon KIndleで絶賛発売中。どうぞよろしく♡ 今日も明日も愉快な1日に!

商品説明を聞く楽しみ

メルカリファンサイトみたいになってきちゃってますが( ´艸`)
昨日に続いて、メルカリ考をもう1つ。


メルカリはコメント欄で、気軽に商品について質問できるのが、昔のお買い物に似ているのですよね。
最近は、もちろん家電売り場やホームセンターなどで、詳しい人にあれこれ聞くこともできるけど、見回しても詳しい人は誰もいない、安く売ることに徹してますという感じのお店も多いように感じます。
手の空いた店員さんを探し回ってヘトヘトなんてことも。
また洋服屋さんや楽器屋さんなどは、けっこうお店の人からガンガン話しかけてくるけど、私はかえってそれは苦手で。
そこいら辺をあくまでも、お客さん側から必要な分だけ説明を求められる、というのが好きです。
創業者の社長さんは、世界旅行をしたあとにメルカリを思いついたとのことだったので、なるほど、海外では、買い物でがっつりああだこうだの話の上でお買い上げ、というパターンが多いからそれもヒントだったのかな?と納得したりします。


大昔。コンビニエンスストアが世の中に出始めた頃、住宅街によくある食料品も置いてある酒屋さんなんかと、どう違うのか、人々があんまり把握してなかった頃、うちの父が、ワインを買うのに、店員さんに「これどうなの?おいしいの?」みたいなことを、いつものように聞いてた場面があったのを思い出します。
バイトの女の子は、困惑していて、なんともシラーっとした空気が流れて、私が、「ほら、ここはコンビニだから」と言って父の袖をひっぱって会話を終了させた、ということがありました。
近所なのにも関わらず、父のやり方が通せなくなった時代の変化を感じて、すごく寂しく悲しい気持ちになったのを覚えています。
今でも父が生きていて、スマホでメルカリを使えるほど元気だったら、もしかして生き生きと使いまくっていたのでは?と思ったりして、ちょっぴり切ないです。


世の中の変化は、いやおうなく訪れるけど、ある日突然、形を変えて復活したりもするんだなあと思うと、面白いです。