はなこの部屋&カフェ

日常の思いついたことを綴ります。デート時や動画作成のネタ、朝礼のスピーチ等にいかが?詩集を3冊、湖上三穂の名前でAmazon KIndleで絶賛発売中。どうぞよろしく♡ 今日も明日も愉快な1日に!

アニメ界のスター

ドラゴンボール原作者の鳥山明さんが、お亡くなりになったそうですね。アニメ界でも出版界でも、大大スターですね。御冥福をお祈りいたします。 わたしの年代だと、Dr.スランプあられちゃん、が印象深いです。中学の頃、みんな筆箱?カンペン?あれが、みんなあられちゃんてした😁 ドラゴンボールも世界で人気ですね。昔からときどき不思議に思うのですが、アニメの登場人物は、アジア人に見えないんでしょうかね。 たし…

元気の出る話

仕事が忙しくなり、また、お正月からの災害のニュースに心が痛んで、色々な意味で余裕がなくエネルギーが低下しておりまして、投稿をひかえておりました💦 将来が不安な人はこの動画を見てください。全てを失った男が知った〝全自動の法則〟が人生を変えるレベルで衝撃すぎる!! - YouTube この動画を数日前に見て、じわじわと元気が戻ってきました。 この方、お話も面白いし、そもそも人生がすごすぎるし、若い…

みがきブーム

ちょっと前に、この動画を見て、昔の鏡もりっぱにうつっていてびっくり、という話を書きました。 DOKYO 2021 青銅鏡磨いてみた - YouTube で、これを家族に見せたりして、自分でも何回か見るうちに、この方の、磨くという行為に対する、こだわりというか、情熱が、なんだか、感染してきてしまいまして、まあ、年末の大掃除の時期だということもあり、私の中に、磨きブームが訪れました( ´艸`) そん…

擬音語・擬態語辞典

毎年クリスマスの頃に、自分で自分に、ごほうびっぽく何か買うのですが、あまり実用的なものではなく、遊び心のあるものをということで、そんなもの買うなんて贅沢な、てなものでしかもささやかなものを買うようにしています( ´艸`) 今年は、擬音語・擬態語辞典( ´艸`) これはホントに素晴らしいです。 気まぐれに、ふと思いついて開くと、必ず笑みがこぼれます😊 今日は、「にょろにょろ」のところを見ました。…

鏡のない時代なら

あるとき、ふと、鏡のない時代はある意味よかったかも、と気づいたのでした。 自分の顔をほとんど1度もはっきり見たことがなければ、だいたいにおいて、自己評価高まるんじゃないでしょうかね。 見てない自己イメージって、美化されているものかと思います。 昔、スキーをすべっている自分の動画を見せられて、とんでもなくがっかりしたことがあります。 もっとかっこよく、颯爽とすべってると思ってた💦 トシとったなあ…

別れ話はちゃんとしよう

この曲を宮本さんがカバーしているのを聴いて思うことがありました。 宮本浩次ー Woman “Wの悲劇”より Live from ロマンスの夜 @ 2023.11.28 東京国際フォーラム - YouTube 薬師丸ひろ子さんが歌ったのを聴いていた時は、なんというか、透明感のある声でさらっと歌われるので、切なさ・・という感じでしたが、宮本さんが歌うと、グッと、深い悲しみというかみじめさというか、傷…

4万人御礼

アクセス4万人を超えました。 いつも読んでくださり、ありがとうございます! まだまだですが、ぼちぼちがんばります。 来年は5万人を超えたいです( ´艸`)

今日、誰のために生きる?

動画で、SHOGENさんの話にすっかり魅了されて、2つ記事を書きました。 アフリカのブンジュ村というところに絵を学びに行っての体験の話ですね。 素敵な話 - はなこの部屋&カフェ 心のコップ - はなこの部屋&カフェ それで、SHOGENさんが、ひすいこたろう さんとの共著で出された、「今日、誰のために生きる?」を買っていたのですが、時間ができたのでやっと読めました。 話は動画で見たからなあ、と…

アイスチューリップ

冬に咲く花ってないのかなあ、何か植えたいなあ、と思って探してみても、なんというか、地味な花しかないなあ・・と思っていたら、アイスチューリップというのを見つけました。 冬枯れの庭を華やかに彩るアイスチューリップ | タキイネット通販 おお。 でも、球根を夏に冷蔵することで、開花を早めるのですね。今からじゃ無理だ~( ´艸`) でもでも、来年はやってみようと思いました😊 薔薇は春と秋に咲くので結構…

ゴジラ好調💜

ゴジラ-1.0を割と早めに見て、こりゃすごい、と思いましたが、特に、海外でヒットしそう、と思いました。 わりと言葉がシンプルで、字幕とか吹き替えとかで、理解が十分そうだったので。 あと、なんか、強烈でダイナミックなものが受けますよねー、海外って。 それでヒットを楽しみにしてましたが、やっぱり好調みたいですね。これ見て思いました。 どんどん行け~\(^o^)/ 「ゴジラ −1.0」米国快進撃はラッ…

笑い竹

前回書いたように、門松のことが気になってしようがなく、あちこち調べていました。 竹さえあれば、自分のアレンジで作れるのになあ、と思って、竹うってないか探しているうち、笑い竹という言葉を初めて知りました。 竹のふしのところを斜めに切ると、笑顔のようになるので、笑い竹というのですね。 「笑い竹」ってご存知ですか?【倉敷市議会議員】 - YouTube 子どもの時から、門松のイラストは、笑ってない竹だ…

クリスマスツリー、門松

前に書いたと思うのですが、クリスマスツリーが古くなって買い替えようかと思ったとき、なんで、こんなビニールみたいなにせものの木を買わなきゃいけないんだろう、と、変なことが気になってしまい・・気になったらもう忘れることができなくなってしまって、数年前に生木のもみの木を買ってしまったのでした。 それ以来、鉢植えのもみの木を庭からリビングにもってくるのは、毎年ひと苦労なのですが、でも、本物のもみの木にこ…

カフェにあってほしいもの

カフェにあってほしいものは、ナッツです~と書いたことがありますが、最近、ナッツがあるカフェがあって嬉しくなりました。 カフェにあってほしいものは、おにぎりです、とも書いたことがありました。グルテンフリーやっているので。 で、そのあとに、ゆっくりおしゃれなところで引き続きコーヒー飲みたいのです。 それは、ないなあ・・あればいいのになあ・・と思っていたら、最近みつけました。 とくに和風カフェではない…

3人産めばタダ??

今朝、ニュースを見ていたら、びっくりしました。 大学の学費、子ども3人いれば、その全員分がタダになるという話。 これですね。 私立も、私立の医学部も含むとか。 多子世帯「大学無償化」へ 25年度から、所得制限なし | 共同通信 ひえー、こんなことができるなら、もっと前からやってくれと思いました。 何十年も前、私が学生の頃、授業で、日本以外の先進国で、親が子どもの大学の費用で苦しむのは日本だけだみ…

褒めて育てる

褒めて育てるという話を何かの動画で見たのですが、どれだかわからなくなっちゃいました。 検索して似た話を貼っておきます。 choice.next: 【ほめて育てる話】 イルカの訓練なんかは、ほめてしか育てない、という話を聞いたことがあります。 失敗しないように調整してあげて、いつもほめる。 すると伸びる。 人間は? うーーん。 娘を育てる時に、ダメなことはダメだと、事の大きさによって時に小さく、時…

2007年のフィギュアスケート

佳子さまが、フィギュアスケートをされていたことは当時から知っていましたが、フルで見たことはなかったようです。 動画見て、あんまり可愛らしいのでびっくりしてしまいました。 2007年というと、私何をしていたかなあ、と遠い目になりました。 佳子さま フィギュアスケート競技会で優勝(2007年4月) - YouTube

運についての動画

島田秀平さんが語る誰でも幸運を手に入れる方法。20年考え辿り着いた究極の到達地点。【 コヤスタ in my room / ゲスト:島田秀平 】 - YouTube 手相の島田さんと、都市伝説のコヤッキーさんですね。 運について、どこかで、斎藤一人さんの動画とかで聞いた話ではあるんだけど、わかりやすくまとめて楽しくお話してくれているので気にいっちゃいました。 頭ではわかってても、自分の考えにしみこ…

オランジェット

オランジェット~ - はなこの部屋&カフェ だいぶ前にオランジェットのことを書きました↑ 自分のブログを読み返していたらこれが出てきて、久しぶりにどうしても食べたくなっちゃいました。 ネットで探して買って食べちゃいました。 オランジェットはおいしい( ´艸`) 師走になる前、忙しくなるぞー、というちょっと前のこの時期。 そして街にはクリスマス装飾が増え始め・・ なんだか、気持ちが落ち着かないとい…

ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ

三丁目の夕日シリーズ3作を一気見したという話を前回書きました。 やはり多くの人が言ってらっしゃるように、戦後すぐからの人情あふれる素敵な時代が再現されている・・という風に私も思いました。あの頃はよかった・・とまだ生まれてなかったのに、思ったりして( ´艸`) ストーリー的には文句なく感動です。 特に、若い人が、自分を犠牲にしてどうにかしようとしている時に、年長者がそれを察して、深く考えて関係者で…

ALWAYS三丁目の夕日 一気見

ゴジラ-1.0 を見て、山崎監督ってすごいのねー、と再認識し、ALWAYS三丁目の夕日と、続と、’61を3本連続で数日で一気見しました。 なんで、私がとても好きそうな映画だし、当時ヒットもしたのに、見そびれたのだろう・・と思って調べたら、うちの子がむちゃくちゃ小さい時で、それどころではなかったのだなと思いました。子どもを人に預けて映画を見る、なんて余裕は、当時全然なかったな、ということを思い出し…